--.--/-- [--]
2009.08/15 [Sat]
東京湾アクアライン・海ほたるからの眺め

(EOS Kiss X2 / EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)
8/8(土)は千葉の実家から帰宅。
再来年2011年の3月までの間、
普通車の通行料が800円になった東京湾アクアラインを通りました。
通常料金は今まで片道だけで3000円(!)かかっていましたから、
大幅な値下げで通行量はだいぶ増えたらしいです。
写真の左側に大きな雨雲が見えますが、
木更津ジャンクションまでの道のりは、雨が降ったり止んだりと、
この雨雲との追いかけっこでした(^_^;)
東京湾に浮かぶ海ほたるパーキングエリアから、木更津方面を見た眺めです。
海のど真ん中なのに、立ち寄った時は風がまったく無くて、
ものすごく暑かったです~(+_+)

海底トンネルの掘削に使用されたカッターフェイスのモニュメント。
高さは14.14mで、実物大の大きさで復元されたそうです。
木更津から海ほたるまでは橋がかかり、
海ほたるから対岸の神奈川県川崎市までは海底トンネルとなっています。
半分をトンネル、半分を橋としたのは、
トンネルだけにすると費用が莫大になること、
また橋だけにすると大型船舶が航行するときの支障となるからだそうです。

海ほたるから横浜方面を見た眺め。
霞んでちょっと見にくいですが、一番高いビルのシルエットは、
横浜・みなとみらいにあるランドマークタワーです。
夕暮れ時や夜景もキレイなそうなので、
値下がりしている間にまた来ようかな?(^^ゞ
Isilさんへ
ただ土日に行かれるのでしたら、渋滞は覚悟した方がいいかも(^_^;)