--.--/-- [--]
2010.06/07 [Mon]
フロリバンダ・ローズ@生田緑地ばら苑 part.1
生田緑地ばら苑の4回目は、フロリバンダ・ローズのお花をご紹介します。
昨日の日曜日で、春の開苑は終了しました。
(EOS Kiss X2 / EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)

「サン・シルク」 イギリス・1974年作出
1976年にベルファストの金賞を受賞したバラです。

「ルンバ」 デンマーク・1958年作出
花の色が次々と変化していきます、そういえば「リオサンバ」という種類もこんな感じでした。

「ミニオネット」 フランス・1880年作出
花の大きさで言えば、ミニチュア・ローズと言ってもいいかもしれません。

「ユーロピアーナ」 オランダ・1963年作出
一つの枝からたくさんの花を付けるので、とてもボリュームがあります。

「アプリコット・ネクター」 アメリカ・1965年作出
名前のとおり、アンズ色と桃色の色合いがとてもチャーミングなバラです^^
フロリバンダ・ローズは写真の枚数が多いので、もう一回続きます(*'-')b
Comment
Comment_form